人気ブログランキング | 話題のタグを見る
モラル
この記事 と すべてに正しいこと(ボウさんのところ)にトラバ

moral 品行、素行、道徳について考える

男はこうであるべきで、女はこうであるべき
そして母はこうあるべき、家庭はこうあるべき、、、
いろんな考え方はあるけれど
良い事を悪い事の区別というのは難しい
良いと思ったことが良くないことだってあるし

教科書に書かれているような
万人に通用するモラルなんて無いと思う
宗教はモラルをのっとって
「これがあなたの正しい道」とバイブルに書いているけれど
それが唯一の正しいこととは限らない
ただそれを信じる事によって
何が正しいか正しくないか悩む事は減るかもしれないので
楽になるのかもしれないけど

でも自分にとって良い事と良くない事を
悩みながら生きていくのもいい

例えば

結婚しない「同棲」または一生「パートナー」という形をとる
というような選択に対してもまだまだそれを「良くない」事と決めつけるモラル

お葬式にピンクのマフラーをしていくことを
「きちがい」と決めつけるモラル

夫から3歩下がってついていくことをよしとするモラル

それはちいさな島のなかの誰かが決めたちいさな決まり事でしかない

結婚せずパートナーとしてお互いを大事にしているという友達たち

お葬式に華やかな色とりどりの花束を抱えてストライプのネクタイやピンクのマフラーでやってくる近隣者たち

友人宅を訪ねた時、夫の後ろに立っていたら怒られる私

そのとき常識は非常識になり、非常識は常識になる
だから品行方正なんてものにとらわれる必要は全くないと思う



ちょっと話はずれるけれど

私は背が高い(日本男性平均身長よりも、きっと高い)

小学生のときから誰よりも背が高い私に
担任の先生は「お前結婚できないな〜」と心配した

電車のなかでもどこにいってもじろじろと見られ
「でかい」「大木」と小声が聞こえてきた
思春期の女の子にとってはそれは大問題で、両親さえ恨んだ

日本人はみんな髪の毛の色も目の色も肌の色も一緒だから
他に比べるものがないから身長がそのひとの特徴になったりする
まず第一声が「背が高い」そんな呪縛から逃れられる事はなかった

でも一歩この小さな島を抜け出してみると私ははじめて普通になった
赤い髪、緑の目、青い目、褐色の肌、、、
私の特徴は「背が高い」から「長い黒い髪」になり「茶色の目」になった
誰も驚いた顔をして私を眺める事がない
それは本当にうれしいことだった



他のひとと違う事、違う考え方をする事
それは「悪いこと」ではないと思う
それどころか「いいこと」になったりする

みんなが探している、みんなが教えてくれようとする「正しい道」なんかほんとはどこにもないと思う

だから迷いながら我が道をいけばいいのだと、ほんとうにそう思う
by ninotika | 2005-02-14 02:07 | WORKING


<< 強制IDカード導入に反対 (イ... どうでもいいですが日曜日なので >>